投稿

総会・お楽しみ会を行いました

イメージ
令和6年度の総会が開催され、一年間の活動や会計の報告が行われました。クラブの手ぬぐいを作成したり、試合後の振り返りシートに取り組んだり、新しい試みのあった一年でした。 令和7年度の体制や予算についての提案は、賛成多数で承認となりました。先生方からは、1回でも多く稽古に来てほしいとのお願いがありました。 総会の間、おとなしく待っていてくれた子どもたちのために、総会のあとはお楽しみ会。大人も子どもも一緒になってビンゴを楽しみました。子どもたちの目がきらきらしていた気がします。参加賞の竹刀鉛筆。もったいなくて削れません。

部内試合を行いました

イメージ
年度の終わりに恒例の部内試合を行いました。 みんな大きな声を出して相手に挑んでいて、一人ひとりの成長を感じられました。稽古は裏切らない! 4月から新しい学年になります。こつこつ稽古を積み重ね、できることを増やしていきましょう。

剣道級位審査会のお知らせ

 級審査のご案内です。 希望する方は、先生方にご相談の上、お申し込みください。 1.日時: 令和7年4月20日(日) 集合午前9時 受付午前 9時15分〜 9時45分 2.会場:毎日興業アリーナ 3.上野先生への申込期限: 令和7年3月26日(水) ★上野先生または保護者会役員より申込用紙を受け取り記入の上、 審査料1000円 を添えてお申し込みください。申込用紙は 下記のリンクから印刷いただくこともできます。   級審査個票(PDF) ★上野先生が江面剣から一括で久喜剣道連盟に申し込んでくださいます。 ★審査料とは別に、合格者は当日、 証書作成料として1000円 が必要となりますのでご用意ください。 ★ 1級の合格者は、上記の審査料と証書作成料に加えて(公財) 埼玉県剣道連盟入会金1,500円、久喜剣道連盟入会金1, 000円、久喜剣道連盟年会費小中高校生1, 200円がかかるかと思われます。 (開催についての詳細はこのページの最後のリンクからご確認ください。詳細にある申込期限は連盟への提出期限ですので、江面剣での締切と異なります。ご注意願います)   剣道級審査会の開催について(令和7年3月15日)

4月の活動予定です(時間と会場に変更があります)

イメージ
4月前半は時間と会場に変更がありますので、ご注意ください。 4月2日/9日(水)19:00〜21:00/ 毎日興業アリーナ武道場(半面・床のみ) 4月6日(日)13:00〜16:00/ 毎日興業アリーナ武道場(全面のみ)

3月の活動予定です(時間と会場に変更があります)

イメージ
東小体育館は、改修工事により3月も使用できません。 2月5日/12日/19日/26日(水)19:00〜21:00/ 毎日興業アリーナ武道場(半面・床のみ) 3月24日(日)は久喜マラソンのため江面小体育館が使用できません。栗橋B&G   第2体育室13 〜16時となります。 なお、3月30日(日)は部内試合が予定されています。

来年度継続手続きの時期になりました

本日の稽古にて、来年度の継続などをご案内するお手紙2点をお配りしました。こちらからもダウンロードできるようにしておりますので、稽古になかなか参加できないという方はご活用ください。なお、手続きの都合上、それぞれ締切までにご提出ください。 ・令和7年度継続のご案内:締切2月23日(日) 継続届け・退会届け ・第46回総会開催のお知らせ:締切3月9日(日) 総会出欠票